洗濯機水栓コマパッキン交換

query_builder 2025/02/22
ブログ

こんばんは!

ネクストスケーナの内装班です。


入居者様から「洗濯機の水栓から水が滴り落ちてくる」とご連絡をいただき現場へ急行...⊂( っ☉ω☉)っ

原因はパッキン類の劣化

洗濯機のコマパッキンの交換をしてきました。

↓コマパッキンはこの子です↓

ひねったことがない人はいないであろう、
蛇口の内部にいる大事な役割をしてる部品です。
劣化の具合やばぁ・・・( ꒪⌓꒪)

ちなみに新品との比較はこちら↓

もう全くの別物^_^;

ナット部分のパッキンも劣化していたのでついでに交換してきました。

洗濯機のホースが付けられるように補修部品を取り付けて完了です!

今は止水付の洗濯水栓が多いですが、昔ながらの蛇口タイプの場合、使用していない時は蛇口を締めるようにしましょう。

水の圧力って本当に馬鹿になりませんから・・・


余談ですが、水栓全体がピカピカになっているのに気付きましたか?

濡らしたスポンジで磨いただけです。本当です。

「メタルクリーンスポンジ」

https://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000627515/

このスポンジ、本当におすすめです。一家に一台です。(回し者ではありません。)


ステンレス製の物はこのスポンジで磨くだけで新品のように光り輝きます!

焦げ取りスポンジの類ではあるのですが、100均やホームセンターの焦げ取りスポンジとは全然違います。

ぜひお試しください(๑˃̵ᴗ˂̵)و


以上、内装班からでした!

NEW

  • クロス部分張替工事

    query_builder 2025/03/01
  • 洗濯機水栓コマパッキン交換

    query_builder 2025/02/22
  • 退去後クリーニング

    query_builder 2025/02/18
  • コロニアルからコロニアルへの葺き替え依頼!

    query_builder 2023/05/05
  • 雨樋の破損補修のご依頼をいただきました!

    query_builder 2023/04/28

CATEGORY

ARCHIVE