屋根の葺き替え依頼!
query_builder
2022/12/23
ブログ
瓦が強風で外れているから来てみてほしい、と依頼があり調査してきました。
調査結果、外れている部分の補修をご提案しました。
しかしお客様のご要望により、より軽い屋根に葺き替える工事に決定しました!
なので1㎡あたり瓦の1/10ほどの重さしかないガルテクト(金属屋根材)をご提案させていただきました。
なぜ軽い屋根材が選ばれるのかというと
①耐震性能が上がる
②建物自体の負担が軽減
③風速30m以上の風が吹くと瓦屋根だと吹き飛ぶ可能性があるが金属屋根だとその心配がない
施工風景
瓦を外していくのですが、屋根から外して瓦を重ねる、そして地上に降ろす、1枚1枚の重量があってなかなかの重労働になります。
次の日は腰が悲鳴を上げています(笑)
瓦を取り外したあとはあっという間です。
材料を上げてどんどん進めていきます。
防水紙(ルーフィング)まで施工したら防水紙が吹き飛ばない限り、雨漏りの心配はありません。
寒くなってくると朝は気温差で屋根はこんなにも結露しています。
1月、2月だと凍っていることも珍しくありません。
そんなとき屋根の上を歩くのは大変危険です。
滑って、転落することもあり得ますので絶対に上らないようにしてください!
屋根全体が葺き終わり今回の工事を完工いたしました。
金属屋根の葺きあがりはやはりシュッとスマートに見えて美しいです。
お家のリフォームは大きいお買いモノです。
そのため予算や希望などしっかりと熟考したうえでリフォームをすることをおすすめいたします。
我々もご希望に添えられるようご提案させていただきます。
NEW
-
query_builder 2023/05/05
-
雨樋の破損補修のご依頼をいただきました!
query_builder 2023/04/28 -
ガルテクトカバー工事依頼
query_builder 2023/04/21 -
事務所内装工事 相模原市
query_builder 2023/04/07 -
query_builder 2023/03/24