川崎市リフォーム ガルテクト葺き替え工事
こんにちは! Next scaena株式会社【ネクストスケーナ】です! 本日は金属屋根のガルテクト葺き替え工事をご紹介させていただきます。が、今回は既存の瓦屋根を取り外すところを重点的にご紹介させていただきます!
では既存屋根の瓦を剥がしていきます。
どんなものでも言えますが、落とすと大きな事故につながりますので丁寧に運びます。
瓦だと35枚一組で持ち運んでいきます。
瓦を剥がしましたら、瓦を引掛けるために屋根に設置する細長い木(瓦桟木)を外していきます。
ルーフィング(防水シート)を外してみたら下地が腐食していて軽く踏むだけで割れてしまいました。
新たに野地板(コンパネ)を施工しますので雨漏りの心配はありませんが、気づかず踏み抜いてしまったら大怪我の元です。縦に伸びている木(縦桟木)と下地が固定されているところを歩いて材料を運んでいきます。
野地板(コンパネ)とルーフィン(防水シート)を葺き終わりました。
片面ずつやっていますので、ルーフィングが完全には固定されていません、風で飛ばないように重石をのせております。
本体を葺いていきます。
今回はスーパーガルテクトを葺いています!
全体を葺き終わりましたら、棟に90×18×3600の木(貫)を、その上に板金を施工していきます。
貫の下に防水シーラーも施工していますので、雨漏りもしにくくなっています。
本日の工事を完工とさせていただきます。
個人でやると危険が伴いますので、安全のためにも是非我々プロにお任せください!
本日もありがとうございました!
NEW
-
query_builder 2022/07/23
-
国立市リフォーム 雨樋補修工事
query_builder 2022/07/22 -
町田市リフォーム 笠木板金交換工事
query_builder 2022/07/21 -
相模原市リフォーム ガルテクト葺き替え工事
query_builder 2022/07/20 -
横浜市リフォーム 雨樋部分交換工事
query_builder 2022/07/19