仲介手数料 相模原 Part2

query_builder 2021/06/30
ブログ

こんばんは😆

さて、今日は前回の続きです。


まだご覧になっていない方はぜひチェックしてください💥


募集の出ているお部屋には広告料(=AD)というものが設定されている場合がほとんどです。

※もちろん、この広告料がないお部屋もあります。

この広告料なにかって話になるんですが、表面上はその名の通り"広告料"です。


不動産屋さんでもらう資料には本当はADの記載があるんですが、どこの仲介会社も"帯"と呼ばれる自社の帯で管理会社名やADの表記を覆ってコピーを取り、その資料をお客様に渡します。


仲介会社などがホー○ズ、ス○モ、アッ○ホームなどのポータルサイトにその物件を掲載した広告料という名目なわけです。

が、実際はそんなに掛かってないっていうのが事実です。


つまり仲介会社の営業は手数料と広告料が両方取れる物件を進めてくるわけです。

歩合制の営業はそのほうが自分への実入りが大きいですから。


次回は、賃貸仲介での弊社の強みを記事に致します。

ご覧頂きありがとうございました。

NEW

  • コロニアルからコロニアルへの葺き替え依頼!

    query_builder 2023/05/05
  • 雨樋の破損補修のご依頼をいただきました!

    query_builder 2023/04/28
  • ガルテクトカバー工事依頼

    query_builder 2023/04/21
  • 事務所内装工事 相模原市

    query_builder 2023/04/07
  • query_builder 2023/03/24

CATEGORY

ARCHIVE